[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
洋風漬けマグロのステーキ
材 料(4人分)
マグロ | 320g |
---|---|
<漬けダレ> | |
にんにく | 1片 |
アンチョビ | 1枚 |
レモン汁 | 1/2個分 |
醤油 | 大さじ1 |
オリーブ油 | 50ml |
塩、コショウ | 適量 |
<ピリ辛トマトソース> | |
トマト(湯剥きし種を取った物) | 3個 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
にんにく(みじん切り) | 1片 |
青唐辛子 | 2~4本 |
EXオリーブ油 | 30ml |
塩、コショウ | 適量 |
<付け合せ> | |
スナップエンドウ | 12本 |
セロリ(棒状に切った物) | 1本 |
バター | 15g |
水 | 30ml |
塩、コショウ | 適量 |
作り方
【1】
マグロのブロックは一枚80g位に4枚カットする。
【2】
マグロに塩、コショウをふる。漬けダレの材料を混ぜ合わせ、タレの中にマグロを漬け、ラップをして約10分冷蔵庫で寝かせる。
【3】
鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎ、にんにくのみじん切りを加え、ゆっくりと香りが出るまで中火で炒める(IH4)。
青唐辛子の種を取りみじん切りにし、香りが出るまで炒める。
粗切りにしたトマトを鍋に加え、塩、コショウして水分が無くなってくるまで中火で煮ていく。(IH4)
【4】
【3】の水分が無くなれば、EXオリーブ油を加え味を調える。
【5】
スナップエンドウとセロリは塩(適量)を入れた湯で約1分ゆで、冷水に落とし、水気を切る。
【6】
【5】を耐熱容器に入れ、塩、コショウ、バター、水を入れ、オーブンレンジにかける。(600Wで1分30秒)
【7】
フライパンが温まったら、マグロのスライスを入れて片面1分30秒ずつ焼く。(IH4)
【8】
マグロを半分に切り、器に乗せ、トマトソースと【6】を添える。
【9】
残った漬けダレをフライパンに入れ軽く火を通し(IH4)、マグロの回りにかけて、完成!
主婦さんの空き時間に!副業・サイドビジネスなら【うるぷろ.com】
食材
具
生桜えび 130g(ソース用 70g / フライ用 60g)
強力粉 100g / コーンスターチ 10g / サラダ油 適量 / フキノトウ 6個 / キャベツ 120g / 白アスパラ 3本 / トマト 1個
パスタ
リングイーネ 210g
ソース
オリーブオイル 大3 / ニンニク・アンチョビ 各15g / ブランデー 大1 / 白ワイン 大2 / 湯・塩・コショウ 各適量 / オリーブオイル(仕上げ) 適量
下ごしらえ
桜えび
(1)強力粉とコーンスターチを混ぜ合わせる
(2)生桜えびに粉を付け、余分な粉は振るい落とす
(3)180℃の油で、サッと素揚げし、余分な油はきっておく
野菜の準備
【トマト】
輪切りにし、さらに1cm角にカットする
【フキノトウ】
(1)縦に4等分にカットする
(2)強力粉とコーンスターチを合わせた粉につけ、余分な粉は振るい落とす
(3)200℃の油で、サッと素揚げし、余分な油はきっておく
【白アスパラ】
皮を剥き、乱切りにし、細い先端は縦に半割にする
【キャベツ】
芯の部分は小さめに、葉の部分は大きめにカットする
(1)白アスパラを茹で始め、3分後にキャベツを投入し、あがりのタイミングを合わせる
(2)氷水に浸して、食感と色彩をキープする
仕上げ
仕上げ
(1)パスタを茹で始める(茹で時間9分)
(2)(4分後)オリーブオイルにみじん切りにしたニンニク、アンチョビを加え、点火する
(3)中火でアンチョビを潰しながら炒め、香りを移す
(4)生桜えびを加え、ヘラで潰しながら炒めていく
(5)ブランデー、白ワインを加え、アルコールを飛ばしたら、湯でのばす
(6)味見をし、湯、塩、コショウで味を整える
(7)茹であがったパスタ、白アスパラ、キャベツを加え、絡める
(8)トマトを加え、あおりながらオリーブオイルをかける
(9)皿に盛り、素揚げしたフキノトウ、桜えびを盛り付けて完成
スリムドランク
おやつ食べて、お酒飲んで、運動が大嫌い!
でも・・・痩せちゃうダイエット。
アナタも3ヶ月でスキニー美人へ。
嘘だと思うなら今すぐ友達を誘って夜の街へ繰り出し、
キャバクラへ潜入してキャバ嬢が全員太っているのかチェックしてください。
朝方まで毎晩お酒を飲み、椅子に座ってお客さんと話をしているだけの彼女達が
いつも抜群のスタイル維持しているのには、あるヒミツが・・・。
作り方
(1)豚もも肉に切れ込みを入れる。
(2)(1)の豚もも肉に塩・コショウ・酒・うま味調味料・トマトケチャップで下味をつけ、沈殿片栗粉を加え、揉む。
(3)フライパンにサラダ油をひき、(2)の豚もも肉に片栗粉をまぶし、火を通し一旦取り出す。
(4)(3)の豚肉を炒めた油で、シイタケ・パプリカを炒め、さらにタマネギを加える。火が通ったら、一旦、取り出す。
(5)フライパンに酢・砂糖・水・しょうゆ・水溶き片栗粉を入れ、火にかけ、煮立たせる。
(6)(4)の野菜・(3)の豚肉を加える。
→完成!
材料4人分
(1) | |
豚もも肉 | 200g |
(2) | |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
酒 | 大さじ1 |
うま味調味料 | 少々 |
トマトケチャップ | 大さじ1 |
沈殿片栗粉 | 大さじ2 |
(3) | |
サラダ油 | 大さじ2 |
片栗粉 | 大さじ3 |
(4) | |
シイタケ | 4枚 |
パプリカ | 1個 |
タマネギ | 1個 |
(5) | |
酢 | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ4 |
水 | 大さじ4 |
しょうゆ | 大さじ2 |
水溶き片栗粉 | 大さじ2 |
今週のワンポイント
(1)ケチャップに含まれているクエン酸は、豚肉を柔らかくし、臭みを除去する効果がある(2)「沈殿片栗粉」を豚肉にまぶすことで、片栗粉のつけ過ぎを防げ、仕上がりが粉っぽくならない
(3)甘酢ダレの黄金比は、酢・砂糖・水(1:1:1) ・しょうゆ(0.5)!
下半身ダイエット
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
(4人分) | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
豚肉とねぎの香り炒め | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(4人分) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「ナスとベーコンのオープンチーズオムレツ」
|
≪作り方≫
- フライパンにオリーブオイルをひいて熱したら、茄子を並べてソテーする
- 茄子の上にベーコンを重ねるように並べる(間が空くように並べ、かき混ぜない)
- 塩コショウで味付けをし、中火で茄子がしんなりしたら溶いた卵を(隙間に卵を入れるように)全体に回しかけ、その上からチーズを散らす
- そのまま卵が固まりチーズも溶けるまで、蓋をして蒸し焼きにする
- 皿に移したら、バジルを添えてブラックペッパーをふる
Point!→お好みでトマトケチャップをかけても美味しい!じっくり焼き上げるのがポイント。
Naokoクッキングプログラム「激ウマ節約料理法」
食材
具
筍 2本(水・米ぬか・鷹の爪 各適量) / 油揚げ 1/2枚
合わせダシ
鰹昆布ダシ750cc(水 1l / 鰹節 50g / 昆布 15g)
薄口醤油・酒 各大1・2/3 / 濃口醤油 大1 / 塩 1つまみ
仕上げ
米 2.5合 / 木の芽 適量
下ごしらえ
たけのこ
(1)固い根元と穂先を切り落とし、一筋の切り込みを入れる
(2)水の中に皮付きのタケノコ、米ぬか、鷹の爪を入れ、根元に串がスッと入るようになるまで煮る (約1時間)
(3)そのまま冷ましたら、皮を剥き、根元についた固い部分をこそげ落とす
(4)根元、中央部分、穂先の3つの部位に切り分ける
(5)根元と穂先は3mm幅の細切りに中央部分は縦に5mm幅にスライスし、それぞれ水に浸ける
油揚げ
(1)端に包丁で切れ目を入れ、手で開く
(2)内側の豆腐をこそげとり、細かく刻む
合わせダシ
(1)昆布を浸けた水を温め、沸騰直前で昆布を取り出す(強火)
(2)火から外して鰹節を加え、沈んだら漉す(消火)
(3)薄口醤油、濃口醤油、酒、塩を加え、冷ます
仕上げ
炊く
(1)土鍋に白米、合わせダシ、油揚げ、細切りしたたけのこを加え、炊く(沸くまで強火)
(2)ダシが沸いたら、一度フタをあけて蒸気を逃がし、約5分水分を飛ばす(中火)
(3)水分が飛び、鍋の真ん中部分が浮き上がった状態になったら、スライスしたたけのこを加え、9分炊く(弱火)
(4)ご飯の隙間に穴があいてきた事を確認したら、強火にしおこげを作る
(5)パチパチという米がはがれる音を確認したら消火し、刻んだ木の芽を散らし完成
Naokoクッキングプログラム「激ウマ節約料理法」