忍者ブログ
簡単レシピ お弁当のおかずにも!
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 ブログ内検索 



[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  コンニャクは手でちぎり、下ゆでしてクセを抜く。煮汁が少なくなってからカツオ節を加えて香りをつける。
作り方
タケノコは穂先を5cm長さに切って縦6等分に切り、根元は1cm厚さのイチョウ切りにする。
コンニャクは手でちぎり、熱湯でゆでてザルに上げる。
フライパンに煮汁Aのだし、砂糖、みりん、しょうゆを合わせ、タケノコ、コンニャクを加え、煮汁が少なくなるまで中火で10分煮る。
(3)にカツオ節を全体にまぶし、器に盛り、木の芽を散らす。
(4人分)
ゆでタケノコ 2本(400g)
コンニャク 1枚
カツオ節 15g
木の芽 適量
☆煮汁(A)  
だし 1カップ
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1 1/3
しょうゆ 1/4カップ



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  




Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]