忍者ブログ
簡単レシピ お弁当のおかずにも!
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 ブログ内検索 



[269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペンネのラザニア風

材料(2人分)

エネルギー(1人分):702kcal

ペンネ  100g
エリンギ 2本
オリーブ油 大さじ2
ホワイトソース、ミートソース(市販品) 各1カップ
ピザ用チーズ 50g

作り方

  • 1.エリンギは3~4cm長さに切ってから、1cm幅に切る。
  • 2.フライパンにオリーブ油を熱し、エリンギを炒め、塩、こしょうをふる。塩を加えた湯でペンネをゆでる。
  • 3.薄くバター(分量外)を塗ったグラタン皿にホワイトソース、ペンネ、ミートソース、エリンギの順で、最後にミートソースが来るように重ねる。チーズをのせ、220度のオーブンで約15分、こんがりとするまで焼く。

ワンポイントアドバイス

濃厚でおいしいラザニアも、扱いにくく、面倒なのが玉にキズ。ここではペンネと市販のソースを利用して、手軽にできるカンタンラザニアを紹介します。具の野菜はエリンギを使いましたが、別のきのこやなすを使ってもおいしくできます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  




Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]