忍者ブログ
簡単レシピ お弁当のおかずにも!
 カレンダー 
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 ブログ内検索 



[52]  [51]  [50]  [49]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


材 料(18cmの重箱1台分人分)
<上段・魚介類>
車えび 8本
甲いか(むき身) 30g
しゃこ(茹でて殻をむいた物) 4本
あなご(開き) 2枚
穴子の煮汁
酒 200ml
水 400ml
砂糖 大さじ2と1/2
みりん 30ml
濃口しょうゆ 45ml
たまりしょうゆ 8ml
さわら(刺身用切り身) 150g
たこ(ボイル) 1足
ままかり酢漬け 4尾分

<中段・ご飯>
米 2.5合
寿司酢
米酢 100ml
砂糖 65g
塩 15g
昆布 適量
白煎り胡麻 大さじ2

<下段・錦糸玉子と野菜>
絹さや 10枚
干し椎茸(戻したもの) 4枚
椎茸の煮汁
椎茸の戻し汁 100ml
だし汁 100ml
砂糖 大さじ1と1/2
みりん 10ml
濃口しょうゆ 20ml
錦糸玉子
卵 2個
卵黄 1個
塩 少量
紅しょうが 適量
れんこん 1/2節
甘酢
酢 200ml
水 200ml
砂糖 60g
塩 少量

<後乗せ野菜>
菜の花 4本
にんじん 5cm


【1】<事前の仕込み>
寿司酢の分量をすべて合わせ、一晩寝かせてなじませておく。
さわらはたっぷりの塩をまぶし、1~2時間常温でおいておく。
水で洗い、しっかり水気を拭き取ったら、酢に20分漬ける。

【2】
あなごに熱湯をかけてぬめりを取り、水できれいに洗って水気をふきとる。
鍋に煮汁の分量を合わせ、沸騰したらあなごを入れ、落とし蓋をして煮る。約30分後、火を止めて粗熱がとれたら鍋から取り出し、平らにして冷ます。

【3】<作り方>
車海老は、頭を背わたとともにとり塩ゆでして水に落とす。
冷めたら水気を拭きとり、殻、尾をとり除く。

【4】
鍋にそぎ切りした甲いかとひたひたの酒、塩を入れて火にかける。火が通ったらおか上げして汁気をきり、手早く冷ます。

【5】
しゃこは適当な大きさに切る。

【6】
煮穴子はトースターで焼きめをつける(220度で5分)。
粗熱がとれたら、適当な大きさに切る。

【7】
さわらは皮をひいて、適当な大きさにそぎ切りする。
たこは適当な大きさに切る。
ままかりの酢漬けは尾を切りとり、適当な大きさに切る。

【8】
炊いたご飯を飯台にあけてすし酢を全体に回しかける。
切るように手早く混ぜ、人肌程度に冷ます。
白煎り胡麻を加え、混ぜ合わせる。

【9】
重箱に詰める。
一番下には魚介(車海老、甲いか、しゃこ、さわら、たこ、あなご、ままかり)、次にご飯とごま、その上に錦糸玉子、野菜(甘辛く煮付けた干し椎茸、ゆでて甘酢に漬けておいたれんこん、塩ゆでした絹サヤ、紅生姜)を彩りよく並べる。

【10】
重箱の上に二周り程度大きな皿をかぶせ、ひっくり返す。
箱を取り、表面にあらわれた魚介の上に、菜の花とにんじん(塩ゆでしてだし汁につけておいたもの)を飾る。



下半身ダイエット
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  




Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]