忍者ブログ
簡単レシピ お弁当のおかずにも!
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 ブログ内検索 



[132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
  ふんわり仕上げるために卵は溶きすぎないようにし、よく熱した鍋で卵生地を焼く。卵とだしの割合は3:1。
作り方
ボウルにだし、みりん、塩、薄口しょうゆを混ぜ合わせる。
別のボウルに卵を割り入れ、箸で切るように混ぜ、(1)と合わせて4等分に分ける。
1人分ずつ作る。卵焼き用の鍋を充分に熱して油を敷き、中火にして卵生地の約半量を流し入れ、卵がふくらんできたら全体を軽く混ぜ、箸で向こうから手前に巻く。
だし巻き玉子を鍋の向こう側に移し、油を塗って残りの卵生地を約半量入れ、だし巻き玉子を箸で持ち上げ卵生地を流し入れ、七分ほど火が通ったら、向こうから手前に巻く。残りの卵生地を流し入れて同様に焼く。
巻き簾に取って形を整え、切って器に盛り、大根おろしにしょうゆ少量を混ぜて添える。
(4人分)
12個
だし 1 1/5カップ
みりん 大さじ2
小さじ1/2
薄口しょうゆ 大さじ1 1/3
大根 300g
しょうゆ 適量
適量
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  




Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]