[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作り方
(1)フライパンにごま油をひき、餃子の残りの具を炒め、水分がある程度なくなったらケチャップ・中濃ソース を入れ混ぜながら炒め一度取り出す。
(2)ボウルに温かいご飯・卵・マヨネーズ・コンソメ(顆粒)を入れ混ぜあわせる。
(3)(1)のフライパンをキッチンペーパーで拭いて、ごま油を多めに入れ(2)のご飯をよく炒めてご飯がパラパラの状態になったら(1)を戻し混ぜながら軽く炒める。
(4)皿に盛りつけ、上からもみのりを載せ、白ゴマを振る。
→完成
材料(4人分)
ごま油 | 適量 |
餃子の残りの具 | 300g |
ケチャップ | 大さじ1 |
中濃ソース | 大さじ4 |
ご飯 | 600g |
卵 | 4個 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
コンソメ(顆粒) | 小さじ1 |
ごま油 | 適量 |
もみのり | 適量 |
白ゴマ | 適量 |
今週のワンポイント
(1)餃子にホタテを加える事で味にうま味、コクが出る。(2)相性がいいたまねぎと豚肉を餃子の具に使うことで仕上がりに甘みもでる。
(3)餃子は早い段階で水を入れ、蒸し焼きにすることで失敗なく焼ける。
(4)卵・マヨネーズとご飯を先に混ぜておくことで、ご飯がコーティングされてチャーハンがパラパラに仕上がりやすくなる。
作り方
(1)鶏ひき肉を包丁で粘りがでて白っぽくなるまでたたく。
(2)氷水の上にボウルを置き、そこに(1)・塩(鶏ひき肉の量の1%)を入れ粘り気が出るまで混ぜる。
(3)マヨネーズを入れ、さらに混ぜる。
(4)麩をたたいて砕き牛乳に約10分間ひたした物を入れる。
(5)みじん切りしたネギ・オイスターソース・鶏がらスープの素・20~30分水切りした木綿豆腐を入れ、さらに混ぜてよく馴染ませる。
(6)手にオリーブオイル(分量外)を付けて、(5)を食べやすい大きさに形を整え、バットにのせ、冷蔵庫で30分休ませる。
(7)ざく切りにしたパプリカ・たまねぎ・トマトをミキサーにかけて、ザルでこす。
(8)鍋にオリーブオイルを入れ、スライスしたしいたけ・いしづきを切ったしめじを炒め、しんなりしたら(7)を入れ混ぜながら半量まで煮つめる。
(9) 生クリームを加え、塩・コショウ・しょうゆで味を調える。
(10)フライパンにオリーブオイルをひき、(6)のハンバーグを入れ、強火で片面1分焼く。
(11)ハンバーグを裏返し、火を中火にして水を100ml加え、フタをして7分火にかける。
(12)皿に盛り、 (9)のソースをかけ、オリーブオイルで和えた野菜(刻んだ水菜・みょうが・1/4に切ったプチトマト)をのせ、小口切りした万能ねぎを散らす。
→完成
材料(4人分)
鶏ひき肉 | 200g |
塩 | 2g |
マヨネーズ | 大さじ1 |
麩 | 20g |
牛乳 | 大さじ4 |
ネギ | 1本 |
オイスターソース | 小さじ2 |
鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
木綿豆腐 | 200g |
パプリカ(赤) | 2個 |
たまねぎ | 1/2個 |
トマト | 200g |
水 | 50ml |
オリーブオイル | 適量 |
シイタケ | 2枚 |
しめじ | 100g |
しょうゆ | 小さじ2 |
塩・コショウ | 少々 |
生クリーム | 100ml |
<付け合せ> | |
オリーブオイル | 適量 |
万能ねぎ | 適量 |
水菜 | 適量 |
みょうが | 適量 |
プチトマト | 適量 |
作り方
(1)ホタテを細かく包丁で叩きすり潰す、たまねぎ・ニラ・ねぎ・しいたけをみじん切りにする
(2)ボウルの中に(1)・豚ひき肉・ニンニク・ショウガ・オイスターソース・ごま油・しょうゆを入れて、粘り気がでるまで混ぜ具を作る。
(3)餃子の皮に(2)を1cm角ぐらいのせ、そこに好みの具を入れて包む。
(4)フライパンにごま油をひき餃子を並べてから火をつけ、軽く火を通す。
(5)餃子の裏が少し透けて、具材が見えてきたら餃子の半分の高さまで水を入れ約7分間蒸し焼きにする。
(6)この間にタレを作る。
<しょうゆダレ> しょうゆ・酢・ラー油を混ぜる
<塩ダレ> ごま油・酢・塩を混ぜる
(7)(5)のフタをあけごま油を流し、しっかり焼き色をつけたら、皿に盛る。
→完成
材料(4人分)
ホタテ | 50g |
たまねぎ | 200g |
ニラ | 50g |
ねぎ | 50g |
しいたけ | 2枚 |
豚ひき肉 | 200g |
すりおろしニンニク | 小さじ1と1/2 |
すりおろしショウガ | 大さじ1 |
オイスターソース | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ2 |
餃子の皮 | 20枚 |
<餃子の具(それぞれ餃子1個に入れる目安)> | |
エビ(むき身) | 1/2匹 |
梅肉 | 1/2個 |
チーズ | 2~3g |
枝豆(むき身) | 2粒 |
明太子 | 6g |
(しょうゆダレ) | |
ごま油 | 適量 |
酢 | 適量 |
ラー油 | 適量 |
しょうゆ | 適量 |
(塩ダレ) | |
ごま油 | 適量 |
酢 | 適量 |
塩 | 適量 |
作り方
(1)沸騰したお湯に塩を入れ、パスタをゆでる。
(2)ごぼうを細切りにし、水にさらす。
(3)フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りしたニンニク・唐辛子を入れて火をつける。
(4)香りが出てきたら一口大にした鶏肉を入れ、塩・コショウを加え、肉の表面が こんがり色づくまで炒める。
(5)そこに(2)を入れ、再度塩をふり、さらに炒める。
(6)砂糖・しょうゆを加え、香ばしいにおいがするまで煮立てたら、日本酒を加えて煮詰める。
(7)お湯と鶏がらスープの素を入れ、煮詰まったら火を消してバターを加える。
(8)ゆであがったパスタを入れよく絡ませて、パルメザンチーズを加え、混ぜる。
(9)皿に盛りつけて、上にざく切りした水菜をのせ、オリーブオイル・パルメザンチーズを ふりかける
→完成
材料(4人分)
お湯 | 適量 |
塩 | 適量(お湯の1%の塩) |
パスタ(1.6mm) | 240g |
ごぼう | 180g |
オリーブオイル | 少々 |
みじん切りニンニク | 小さじ2 |
赤唐辛子 | 2本 |
鶏肉 | 4枚(約600g) |
塩・コショウ | 少々 |
塩 | 少々 |
砂糖 | 小さじ1と1/2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
酒 | 80ml |
お湯 | 300ml |
鶏がらスープの素 | 適量 |
バター | 10g |
パルメザンチーズ | 10g |
水菜 | 適量 |
オリーブオイル | 少々 |
パルメザンチーズ | 適量 |
今週のワンポイント
(1)パスタをゆでるとき塩の量はお湯に対して1%(お湯1リットルに対して10g)(2)塩は食材を加えるたびに少しずつ足していき、仕上げる直前に塩加減が10になるように調える
(3)簡単安全フランベ
・白ワインよりも日本酒の方が、火が小さくより安全にできる
・フライパンを一度、火からはずして日本酒を入れる。こうすれば、いきなり炎が上がらない。
火に戻して、蒸発したアルコールに火を移すつもりで傾ける。
・フランベをしない場合は強火でアルコールを飛ばすだけでもOK。
作り方
(1)さばに切り目を入れて、塩をふってしばらくおく
(2)ショウガの皮をスプーンでむき、薄くスライスする
(3)フライパンにマヨネーズ・ショウガ・赤唐辛子を入れる。さらにさばを皮の方から入れて強火で焼く
(4)焼き目がついたらひっくり返し、酒・砂糖・和風だしの素・水・を入れる
(5)クッキングシートで落し蓋を作り、フライパンにのせて約5分煮る
(6)しょうゆ・ショウガ・ケチャップを加えて、さらに煮る
(7)赤味噌とマヨネーズを混ぜて煮汁でのばしたものを加え、最後に、みりんを入れる
(8)つけあわせの長ねぎ(3~4cm)は別のフライパンに入れ、塩をふって素焼きにし、焼き目が付いて、ねぎから汗が出てきたらOK。盛り付ける時にサバにそえる。
→完成
材料(4人分)
切ったさば | 2尾 |
塩 | 少々 |
ショウガ(皮付き) | 40g |
マヨネーズ | 大さじ4 |
赤唐辛子 | 2本 |
ショウガ(スライス) | 20g |
(1)のさば | 2尾分 |
酒 | 200ml |
砂糖 | 60g |
和風だしの素 | 小さじ1 |
水 | 300ml |
クッキングシート | 落し蓋用 |
しょうゆ | 小さじ2 |
ショウガ(スライス) | 20g |
ケチャップ | 大さじ2 |
長ねぎ | 2本 |
塩 | 少々 |
赤味噌 | 120g |
マヨネーズ | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
作り方
(1)ニラを切り、キッチンペーパーで水分を取る。
(2)ボウルに卵・しらす・(1)・塩を入れ混ぜる。
(3)お湯の沸騰した鍋に・和風だしの素・塩・しょうゆ・酒をいれ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
(4)(2)を加え、浮いてきたら軽く混ぜる。
(5)大根おろしをお皿に盛り、(4)をその上にかける。
→完成
材料(4人分)
ニラ | 40g |
卵 | 4個 |
しらす | 100g |
塩 | 少々 |
お湯 | 1200cc |
和風だしの素 | 8g |
塩 | 少々 |
しょうゆ | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
水溶き片栗粉 | 90ml |
大根おろし | 1/4本分 |
今週のワンポイント
(1)お米を美味しく炊くポイント。・ゆっくり水を加えて一回目のとぎ汁は素早く捨てる
・手のひらの付け根でやさしく洗う
・炊く前に30分、吸水させればご飯に弾力がでる
(2)ゴボウはピーラーを使って大きめに切る事で、食物繊維を傷つけず効果的に摂取できる。
(3)きんぴらゴボウには牛肉だけでなく、鶏肉・ソーセージなどもよく合う
作り方
(1)スライスされた豚肉の上にパルメザンチーズ・具材をのせ豚肉を重ねる(5枚)。
(具材:カレー粉&とろけるチーズ/キムチ/梅肉&しそ)
(2) (1)を卵・小麦粉・水で溶いたものにくぐらせ、パン粉を付ける。
(3)フライパンにサラダ油を引いて、(2)を揚げる。キツネ色になったらひっくり返し、裏面も揚げる。
(4)トンカツをバットに置いて油を切る。食べやすい大きさにカットし皿に盛りつける。
→完成
材料(4人分)
<カレー&チーズ> | |
豚ロース(スライス) | 8枚 |
カレー粉 | 少々 |
チーズ | 4枚 |
パルメザンチーズ | 少々 |
<キムチ> | |
豚ロース(スライス) | 10枚 |
キムチ | 40g |
パルメザンチーズ | 少々 |
<梅肉&しそ> | |
豚ロース(スライス) | 10枚 |
梅肉 | 少々 |
しそ | 8枚 |
パルメザンチーズ | 少々 |
<衣用> | |
小麦粉 | 230g |
卵 | 4個 |
水 | 300ml |
生パン粉(粗め) | 適量 |
<ソース用> | |
ウスターソース | 200ml |
マヨネーズ | 40g |
おろしニンニク | 小2 |
おろしショウガ | 小2 |